車・自動車SNSみんカラ

2006年02月07日
だいぶ前から (というか, 2003.09.06 の発売日に購入以来の気もするのだが...), 一眼レフデジカメ PENTAX *istD の後ピン (ピントを合わせたはずの場所の後ろにピントが合うこと) 傾向が気になっていました. が, レンズによって傾向が違い, 私の持っている smc PENTAX FA* 28-70mm/F2.8 で顕著, smc PENTAX macro 100mm/F2.8 だとそれがありません. よってレンズ側の問題かもと思っていたのですが, 最近買った smc PENTAX DA 12-24mm/F4 でも同じ傾向を発見してしまいました.
しかし, 同時にひとつ判明. ストロボを焚いたり, ピーカンなど十分な明るさがあるときちんとピントが合うのです. ストロボあり・なしで撮ると後者だけボケている. はぁぁ? という感じです (ISO は 200 固定で, コンパクトデジカメのようなオートモードはありません). 無理矢理リクツを付けると,「CCD が光量不足に弱く, F2.8 とかのレンズ性能を十分に引き出せていない. 十分な光量がないとボケボケな画像になる」ということになります. そんなことあるのかなぁ?

よく判らないまま, 新宿に行った折, ペンタックスフォーラムというショウルーム兼修理受付窓口へ, 直接修理に出してみました. ここだとまず点検をしてもらって (ここまではふつうは無料です), 具体的な不具合を聞いてから修理に出すことが出来ます.
見てもらったところ, マウント部に "浮き" があるとのことで, その他のちょっとした故障 (アクセサリーシュー部分のがたつき, USB 接続端子部分のゴムカバーもげ, CCD (ローパスフィルタ) ゴミ清掃) とあわせて \22,000 の修理代金(;_;
恐らく, 80-200/F2.8 といった望遠レンズを装着時にゴツンとやってしまっていたのでしょう. 今回修理の主目的であったアクセサリーシューのがたつきも, クリップオンスストロボを装着した状態で応力をかけてしまったのだと思いますが, マウントの浮きもそれと同じなのでしょう... それにしても高い修理代です(T_T)

まぁ, いずれにせよそれでジャスピンな写真が撮れるようになるのであればいいのですけれどね. 2 年くらい前に買った, smc PENTAX REFLEX ZOOM 400-600mm/F8-12 で無限遠が出ていないと思われるのも気になっていた点. こちらは購入直後にレンズだけやはりペンタックスフォーラムへ点検に出したのですが問題なし (無限遠が出ている場所がきちんとある) ということでしたので, これも解消するのを期待. 時間が取れ次第検証してみようと思います.

ときに, 修理伝票を見直したら「読み出し部不具合」って何のことだ?! 回路基板 \4,300 の交換もある. 基板交換必要な修理なんてないはずなのに... :-(
Posted at 2006/02/08 21:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルモノ


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2006/2 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.